四国に行こう! ~金毘羅さん 前編~
四国に来た理由。それは、ペットが入れるまんのう公園という
広い公園で、ぼんを思いっきり遊ばせたかったから。
ところが、朝方、激しい雨が降ったので、緑の多い公園は断念。
その代り、本当の金毘羅さんが近い事を知り、行くことにしました!
駐車場に車を止めて、金毘羅さんにいざ出発!!
ところが、目の前にお肉屋さん♡

ミンチカツ、買っちゃうよねぇ~♪

当然、朝ごはんのおにぎりを食べた後ですが、そんなものは
1時間もあれば消費するわけで、ミンチカツうましっ!!!

さーて!本気出して、行きますか!!

ん~。誘惑が多いぞ~。

周りのお店が気になりますが

とりあえず、お参りが先だよね。

駐車場のおじさんに借りた杖を使って

やらせ動画。旦那様は、ベタなコメディが好きなので
キャッキャ笑ってましたが、嫁は冷ややかでしたよ。
では、ここからはやらせ一切なしで、ガチで上りましょう!

日頃、階段なんてめったに上らないし

段差のあるところは、避けて通るようにしているので

階段をずっと上り続けられるか

不安でしたが
スタートは大丈夫なようです。
途中、へばるようなら抱っこを…と考えていましたが

飼い主が思うよりも、ずっと体力があるようです。
やっぱり、過保護なんですかね。(笑)

ぼんと階段を一緒に上っていて驚いたのが

兎に角、沢山の人がかわいい、可愛いと褒めてくれること。

女性は可愛いが口癖だったりしますが、若い男の子や
年配の男性まで笑ってくれたりするのに驚きました。

沢山の人に褒められて
こんなに見晴らしいいところまで来ました。

ぼったん。まだ、あるらしいよ。


がんばりまつ。
うん。顔がちょっと変わってるけど、まだイケるかな?

ここからが本番です!!売店のおばちゃんに励まされ

再スタートの気分で、さ、行くよっ!!

ぼんも覚悟を決めたようです。

階段を上ったところに

なぜか、ゾウ様が!!(仏教では、象は神聖な生き物です。)
岡山の動物園でゾウとは仲良しになったぼん。

当たり前のように手を添えてパシャリ♪

ゾウ様のように、素晴らしい鼻のままでいられますように♪

次にやって来たのは狛犬。

昔、人間の代わりに犬が金毘羅さんにお参りしていたそうです。
だから、みんな犬に優しいのかな。

再び歩き始めたのですが、ここの階段はどんぐりが多くて
ぼんが食べるので、抱っこで上ります。

そしたら、すれ違う人みんなが笑うんだ。
こちらの男性も、ぼんを見た途端、大爆笑。

こそどろスヌードが笑いを誘うのか

はたまた、キャバリアの顔が笑いを誘うのか。
なんにせよ、笑ってもらえるのは良い事か。

まだまだ階段が続くぞ!頑張れ、ぼん!!


にほんブログ村
広い公園で、ぼんを思いっきり遊ばせたかったから。
ところが、朝方、激しい雨が降ったので、緑の多い公園は断念。
その代り、本当の金毘羅さんが近い事を知り、行くことにしました!
駐車場に車を止めて、金毘羅さんにいざ出発!!
ところが、目の前にお肉屋さん♡

ミンチカツ、買っちゃうよねぇ~♪

当然、朝ごはんのおにぎりを食べた後ですが、そんなものは
1時間もあれば消費するわけで、ミンチカツうましっ!!!

さーて!本気出して、行きますか!!

ん~。誘惑が多いぞ~。

周りのお店が気になりますが

とりあえず、お参りが先だよね。

駐車場のおじさんに借りた杖を使って

やらせ動画。旦那様は、ベタなコメディが好きなので
キャッキャ笑ってましたが、嫁は冷ややかでしたよ。
では、ここからはやらせ一切なしで、ガチで上りましょう!

日頃、階段なんてめったに上らないし

段差のあるところは、避けて通るようにしているので

階段をずっと上り続けられるか

不安でしたが
スタートは大丈夫なようです。
途中、へばるようなら抱っこを…と考えていましたが

飼い主が思うよりも、ずっと体力があるようです。
やっぱり、過保護なんですかね。(笑)

ぼんと階段を一緒に上っていて驚いたのが

兎に角、沢山の人がかわいい、可愛いと褒めてくれること。

女性は可愛いが口癖だったりしますが、若い男の子や
年配の男性まで笑ってくれたりするのに驚きました。

沢山の人に褒められて
こんなに見晴らしいいところまで来ました。

ぼったん。まだ、あるらしいよ。


がんばりまつ。
うん。顔がちょっと変わってるけど、まだイケるかな?

ここからが本番です!!売店のおばちゃんに励まされ

再スタートの気分で、さ、行くよっ!!

ぼんも覚悟を決めたようです。

階段を上ったところに

なぜか、ゾウ様が!!(仏教では、象は神聖な生き物です。)
岡山の動物園でゾウとは仲良しになったぼん。

当たり前のように手を添えてパシャリ♪

ゾウ様のように、素晴らしい鼻のままでいられますように♪

次にやって来たのは狛犬。

昔、人間の代わりに犬が金毘羅さんにお参りしていたそうです。
だから、みんな犬に優しいのかな。

再び歩き始めたのですが、ここの階段はどんぐりが多くて
ぼんが食べるので、抱っこで上ります。

そしたら、すれ違う人みんなが笑うんだ。
こちらの男性も、ぼんを見た途端、大爆笑。

こそどろスヌードが笑いを誘うのか

はたまた、キャバリアの顔が笑いを誘うのか。
なんにせよ、笑ってもらえるのは良い事か。

まだまだ階段が続くぞ!頑張れ、ぼん!!


にほんブログ村