次の日16日は、お仕事の旦那様。
その旦那様の計画に従って、あちこち遊んだ結果

石川県七尾市を出発する時刻が18:31.…おかしくないかい?

到着予定時刻、すんなりいけば夜中の12時半。

まずは、能登有料道路にのってスムーズに変える作戦に
出ましたが、海水浴シーズン+帰省ラッシュが重なって
乗ってすぐ、ピクリとも動かない渋滞に。orz
そこで、すぐ降りて下道で金沢を目指します。
前の記事にも書きましたが、石川市街地以外は信号が少なく
走りやすい道路の為、有料道路を利用するのと変わらない時間で
金沢まで走れました。
途中、石川でやたら目にする『8番らーめん』に寄りました。

顔がすでにお疲れちゃん。(笑)

中島菜もよく目にしたので、ここで食べておかなくては!と注文。

浅漬けのような味付けで、青菜系の臭みがなく
とてもおいしかったです!

8番らーめんでは、野菜ラーメンを注文。
味が「醤油・塩・味噌・とんこつ」から選べて、野菜たっぷり
これで550円(だったと思う)。

麺が平たいのに太くて縮れているので、食べごたえ十分。
1杯でお腹いっぱいです!
それに、東北の味噌ラーメンに似ていて味も最高!

早くて安くて美味しい8番らーめん、気に入ったぞ!!

帰りの高速では花火を見る事が出来て
るんるんだったのですが

ついにやって来ました、渋滞の最後尾。
14日の大雨の影響で、京都方面で土砂崩れが起きたことも
この日の渋滞の原因だったようです。

ぼんはというと、思う存分、爆睡。

イビキがすごいんだ。
渋滞で気が滅入りそうな中、ぼんのおかげでくすくす
笑いながら何とか帰って来れました。

それにしても渋滞恐るべし!

帰って来たら深夜3時過ぎ。

みんなお疲れ。

しかもこの4時間後に起きて嫁ちゃんは散歩へ
旦那様はお仕事へ。ん~ハード。(笑)
思いっ切り楽しい夏休みになりました!!!!
長い記事を読んで下さって、ありがとうございました!
まとめ:
我が家の夏休み8/11我が家の夏休み8/12我が家の夏休み8/13我が家の夏休み8/14我が家の夏休み8/15そして、この度一番思い出になったぼんのエア犬かき。
思いっ切り楽しい夏休みになりました!!!!
長い記事を読んで下さって、ありがとうございました!
にほんブログ村
お疲れちゃん!
見てるだけで疲れたわーーーーー(笑)
貴方たち タフ過ぎ(ー_ー)!!
私なら川遊び終わった辺りで
死んでるなー
それより旦那さん 寝る時間もなく
お仕事行ったんだね(+_+)
すごいわあ
いやぁ すごいわあ(笑)
んじゃまた来年!
旅の内容も、すごいけど・・・
ブログの更新もすごい・・・・(笑)
ようやく、全部読んだよ!
でも、楽しかったわぁ~~
能登半島までなら行けそうな気がしてきた(笑)
じゃ~来年は能登半島で待ち合わせね(爆)
こんにちは^^
一気に夏休み記事を楽しみました♪
ずっとニコニコしながら読んでいたので
顎が疲れちゃった(笑)
帰宅日(しかも翌日は仕事!)の18時過ぎまで
観光とは、旦那さんの体力すごいです!!!
思いっきりダッシュのぼんちゃん、楽しそうでしたね^^
いつも思うんですが、旦那さんと嫁ちゃんが本当に
楽しそうでずっと盛り上がってるカンジで
感想は色々ですが一言で言うと
「楽しかった」です☆
ほんとーに、
お疲れ様でしたぁ(*^。^*)
にゃうわんさんのブログにて、
ぼんちゃんも拝見致しました♪
嫁ちゃんさま 旦那さま こんばんわ~!!
能登の旅行記 もんのすごく
楽しく 読ませていただきましたよ!!(鼻息)
うわ~!! 楽しみがいっぱい!
おもしろそうだなぁ~!
やくものよく遊んでいるママ友さんが
偶然にも 能登出身で
能登から こちらにお嫁にきているので
いろいろと聞いてきました!!(^ω^)
彼女は 今晩から 能登に
里帰りしてますので 結局
嫁ちゃんさま一家とも ママ友さんとも
一緒に行けない日にちにで
すごく残念ですが いろいろと
情報が多いので 旅行好きとしては
今から ドキドキワクワク~
やくもも 旦那サマとおんなじで
ガッツリと ハードに
めいいっぱい予定入れて
遊ぶタイプですので
(オットがいつも困惑してますが

)
なんだか 気持ち分かるぅぅ~!!
すごく 写真が多くて
分かりやすい旅行記
ありがとうございま~す(´・ω・`)
自分も もうすっかり行った気で
楽しませてもらいましたよ~!!(^ω^)
お疲れさまでした~
本当に楽しい記事でした。
旦那様も、嫁ちゃんも本当にパワフルで尊敬します。
とりあえず我が家もセレナ用に純正網戸を買おうと
決意しましたよ(笑)
嫁ちゃんさん、一気にUP、よく頑張りましたハナマル。
読みごたえのある旅行日記に 自分まで遊んだかのように楽しかったです~♪
思い出深い夏休みになったね♪
それにしても・・・
やっぱし 若いね!! んで、タフ!!
おんなじ行程は どー逆立ちしても辿れそうにありませんよっ!!
犬連れの制約があっったとしても、やっぱし うちは多すぎだよね(~_~;)
もう少し身軽に旅したいよ~。
あ。 わしが一人旅すればいいのだ。
『みちのくひとりたび』なんちて~。
こんにちは。初めまして。
夏休みシリーズを読ませていただきましたが、
他の方同様、その元気さにとても疲れました。(笑)
我が家も同じような行動パターンが多いです。
昨年は2泊4日大分の旅。一昨年は無泊2日東京経由新潟金沢飛騨の旅。念のために書いておきますが、中距離の運ちゃんじゃありません。
1泊3日阿波踊りの旅というのもありまして、踊り疲れての交通渋滞に巻き込まれての帰路(愛知西三河)の長かったこと。もう2度とやめようと思ったのに翌年も行きました。楽しい日記、また読ませていただきに参りますぅ。♪
にゃうわんさん、こんにちは!(・∀・)/
> 見てるだけで疲れたわーーーーー(笑)
でしょうとも!でしょうとも!
読み手のことなんか、一切考えてないからね。(笑)
そんな記事を読んで頂き、本当に本当に感謝です。
この日の旦那様は、川遊びの後に4時間のアユ釣り
そして、満腹ぷくにご飯を食べて深夜2時半まで
滋賀~石川県小松市まで一気に来たからね。
多分、遊ぶことに関してのエネルギーが
すごいんだと思う。
もちろん、帰りは睡眠時間3時間半で仕事。
16日は、折角早く帰って来れたのに休み期間の
Blogチェックしなくちゃって言って、帰ってきてから
ずっとネットして目を酷使させていたよ。
アホですわ。(笑)
> んじゃまた来年!
え?!やっぱり決定事項なの?!(笑)
ぽん母さん、こんにちは!(・∀・)/
全部読んでくれたの?!ありがとう!!
読むのに疲れたでしょ~。(笑)
本当にありがとう!
土曜日に、花火大会でメイちゃん家と遊ぶ約束をしていたので
その記事も書かなくちゃいけないし、行く前に仕上げなくちゃ!
って思ってて、それで怒涛の更新になりました。(笑)
> 能登半島までなら行けそうな気がしてきた(笑)
> じゃ~来年は能登半島で待ち合わせね(爆)
ぽん母さん!能登半島って、佐渡島の隣とかじゃないよ。(笑)
すんごい遠いよ!!(笑)
うちも、そろそろ秋田に帰らなくちゃなぁ~って思ってるので
来年は、秋田にしようか、やっぱりこっちで遊ぼうか
今から悩み中。あんまり、実家好きじゃないんだよなぁ~。(笑)
あぁ~!どうすっぺ。(笑)
☆まーさん家☆さん、こんにちは!(・∀・)/
沢山ある記事を読んで頂き、ありがとうございます!
しかも、読み疲れじゃなくて、にこにこのアゴ疲れ。(笑)
嬉しいです!!!
帰宅日に夕方まで遊ぶって、体力がすごいというより
無計画にもほどがあると思います。(笑)
でも、いつもこんな感じなので、渋滞の時間とずれて
すんなり帰れることが多いのですが、この日は大雨の
被害もあって、大変でした。orz
ぼんが思いっ切りダッシュするのは、鳥取砂丘以来なので
私もすごく嬉しくて、石川に引っ越そうかと思ったほど。(笑)
ワンコをのびのび遊ばせられる場所があるって、いいですよね。
うちの記事を読んで「楽しかった」と言ってもらえて
すごく嬉しいです!
いつも楽しそうでもないんですよ。実は。(笑)
特に旦那様は、ところどころで私に「ゴルァァァァ!」って
怒られてますからね。
ショボボ~ンとすることも良くあります。(笑)
ココうささん、こんにちは!(・∀・)/
にゃうわんさんのブログのぼんは
とってもかわいく写っていていいでしょ!
こちらにもコメントを書いて下さって
ありがとうございます!
にゃうわんさんのおかげで、とっても楽しい
夏休みになりました!
やくもさん、こんにちは!(・∀・)/
楽しんで頂けて、とってもよかったです!!
我が家の記事がちょっとでも、やくもさんの旅行の参考に
なれば嬉しいです!
ママ友さんが能登の出身なんですか!
地元情報も手に入って、ますますワクワクですね!!
旅行って、行く前の下調べもかなり楽しいよね♪
やくも家の旅行も、毎回がっつりびっちり楽しんでるよね。(笑)
前の旅行記で「冷えた足で、そないアグレッシブに動かんでも…」
と思って事があったなぁ。(笑)
今回も、思いっきり楽しんできてね!!
> 自分も もうすっかり行った気で
> 楽しませてもらいましたよ~!!(^ω^)
あかん!あかん!まだ、行ってへんがな。(笑)
ラムネさん、沢山のコメントと
読みにくいのに読んで下さって、ありがとうございました!!
すごく嬉しいです!!
旦那様はパワフルですが、私はつき合わされてる感が
ハンパないです。(笑)
最終日なんで、諦めモードで観光してました。(笑)
おっ!網戸の購入決意しましたか!(笑)
蚊を完全シャットアウトではないですが、日差しはかなり
シャットアウトできるし、ベープを併用すると
寝心地がかなりいいかと思います。(笑)
> 嫁ちゃんさん、一気にUP、よく頑張りましたハナマル。
わーい!!わーい!!ハナマル、本気で嬉しいです。(笑)
ありがとう!!!\(*・∀・*)/
隊長、こんにちは!(・∀・)/
読みにくいのに、読んでくれてありがとう!!
すごく嬉しいです!忙しいのに、ありがとうね!
旦那様の場合は、若いというよりDNAだと思う。
義妹もお義父さんも、正月になると平気で2時3時まで
起きてドンジャラしてたりするし、普段寝てる時間に
なっても、遊ぶ時はとことん遊ぶ。そんな家族です。
> 犬連れの制約があっったとしても、やっぱし うちは多すぎだよね(~_~;)
ちと、多いね。…いや、かなり多いか。(笑)
一人もいいけど、思い通りにいかない大人数(いや大匹数?)の旅も
それはそれで楽しいよ。ハプニングがある方が思い出に残るし
私も読んでて楽しかったよ。(笑)
たかのつめさん、初めまして!こんにちは!(・∀・)/
沢山あって、読みにくかったと思うのですが
夏休みシリーズを読んで下さってありがとうございます!
読むだけで、そして内容にもさぞかし疲れた事でしょう。
お疲れ様でした。(笑)
国内旅行なのに、まるで時差があるかのような旅行日程に
一瞬理解が出来ませんでした。(笑)
阿波踊りを踊った後の交通渋滞とか、考えただけでぞっとします。
す、すごい体力だぁ~。我が家、完全完敗です。
また、遊びに来てくださいね!お待ちしています!!
こんにちは、8番らーめんfacebook担当のハチコ( ' 8 ' )と言います。
この度は、ご来店&ブログUPありがとうございます♪
とっても楽しい☆ブログをfacebookでシェアさせて頂きました(^8^)ノ
ぜひ、遊びに来て下さい♪
https://www.facebook.com/hachibanramen.jp
削除等のご希望ございましたら、お手数ですが、こちら(hachikop@hachiban.co.jp)までご連絡くださいm(_ _)m)
2日かけてやっと旅行記読みきった~♪
(なんて大げさですけど 笑)
楽しかったです♡お疲れ様でした
お盆休み満喫ですね!
イルカも食べ物もぜんぶ羨ましい~
ぼんくんのエア犬かき、何度も見て
あまりの面白さに家族にも「これ見て~!」と見せました
枝くわえて泳ぐって、なんて不思議な光景!
昔サーカスで、傘持ちながら綱渡りする人見たけど
ぼんくんも枝でバランスとってるのかしら(笑)
ハチコさん、初めまして!こんにちは!(・∀・)/
沢山のBlogから、うちの記事を見つけて下さって
ありがとうございます。
facebookの仕組みがイマイチ良くわかりませんが
見せて頂いた限り、安心できそうなのでシェアして
頂いて構いません。ありがとうございます!
石川に行くと、本当に良く8番らーめんさんを目に
するので、去年旅行した時から気になっていました。
今回は、思い切って入って見て大正解でした!
店員さんの対応もとてもよかったです!
また今度、石川に行った際は必ず寄りたいと思いました!
コメントくださって、シェアして下さって
ありがとうございました!
ありさん、こんにちは!(・∀・)/
旅行記読んでくれて、ありがとう!!
いそがしいのに、お手間をとらせて申し訳ない!m(_ _)m
読みにくいでしょ~。お疲れさんでした。(笑)
お盆休み満喫、そして休みボケも抜けぬまま週末。
今週からどうしましょうって感じ。(笑)
去年までは、枝を投げて泳いで取って来て
また投げてを繰り返してたのですが
今年は放してくれませんでした。
…もしかして、泳ぐのも取りに行くのも
嫌だったのかなぁ。(笑)
その証のように、水から揚げられたことも
気付かず必死に泳いでるでしょ。(笑)
ぼんちゃん、泳ぐのイヤやったみたい。(笑)
> 昔サーカスで、傘持ちながら綱渡りする人見たけど
> ぼんくんも枝でバランスとってるのかしら(笑)
あぁ~~!!なんかすごく納得!!!
枝放したら溺れる!って思ったんかも!!(笑)
お久しぶりになってしまいましたぁ。
旅記事、いっきに読ませて頂きましたっ♪
ぼんちゃんも、楽しそうで読んでいて癒されたっ☆
旦那さまのご家族もステキでした。
乗りノリな感じも またステキ(笑)
恐るべし渋滞!!
我が家は、お盆に姉家族が遊びに来てくれたけど
関東→大阪まで20時間。帰りは10時間かかったそう(汗)
ちなみに姉家の車もセレナ♪♪
のっちさん、こんにちは!(・∀・)/
沢山ある旅行記、忙しい中、読んで下さって
ありがとうございます!!
ハイテンションな旦那様の家族を『ステキ』と
評して頂きありがたいです。(笑)
我が家はいつも、時間をずらして帰るので
渋滞には無縁だったのですが、久しぶりにピクリとも
しない渋滞にはまってもーたー!!
関東方面の渋滞は、もっとひどかったでしょうね。
私達が滋賀へ向かう最中(11日の夕方)ですでに
関東→大阪方面への渋滞がすごくてびっくりしました。
お姉さんご一家、行も帰りも疲れたでしょうね。
…あ!セレナだから大丈夫か!(笑)