今日の晩御飯
今日の晩御飯は、お盆休みの戦利品定食。
右下の木の蓋を開けると…

こうなっております♪

滋賀県の道の駅で買ったトマト。

滋賀県の道の駅で買った茄子と永源寺舞茸
冷蔵庫にあった野菜達の揚げびたし。

こちらは、スーパーで買った品々。厚揚げにのせている薬味は
生姜・ねぎ・ミョウガ・シソの葉のみじん切り。

小浜で買った小鯛の笹漬。

酢がきつくない、優しい味です。

昨日残った焼鯖は、出し汁と一緒に炊き込みご飯にしました。
この炊き込みご飯に、厚揚げにのせている醤油の染み込んだ
薬味をのせると絶品になります♡

10年前に知った薬味ですが、当時は「ミョウガ、苦手やわ…」と
旦那様に言われて、それ以来封印していました。
久しぶりに出したら「おいしい」と言ってくれたので、ちょっとずつ
ミョウガを登場させてみようかな。
年齢と共に、味覚って変わるから不思議。

にほんブログ村
右下の木の蓋を開けると…

こうなっております♪

滋賀県の道の駅で買ったトマト。

滋賀県の道の駅で買った茄子と永源寺舞茸
冷蔵庫にあった野菜達の揚げびたし。

こちらは、スーパーで買った品々。厚揚げにのせている薬味は
生姜・ねぎ・ミョウガ・シソの葉のみじん切り。

小浜で買った小鯛の笹漬。

酢がきつくない、優しい味です。

昨日残った焼鯖は、出し汁と一緒に炊き込みご飯にしました。
この炊き込みご飯に、厚揚げにのせている醤油の染み込んだ
薬味をのせると絶品になります♡

10年前に知った薬味ですが、当時は「ミョウガ、苦手やわ…」と
旦那様に言われて、それ以来封印していました。
久しぶりに出したら「おいしい」と言ってくれたので、ちょっとずつ
ミョウガを登場させてみようかな。
年齢と共に、味覚って変わるから不思議。

にほんブログ村