日生からの贈り物で晩御飯
今朝、思わぬところから贈り物が届きました。

牡蠣の本場、岡山県日生市の居酒屋・岩ちゃんから
生牡蠣です!!毎年、お世話になっているお店。

岩ちゃんの記事はこちら。
生牡蠣を貰うことがあったから、こちらにわざわざお裾分けで
送ってくれたそうです!!超嬉しい~~~~!!!!
お手紙には「今年も来られるかどうかわかりませんが…」と書かれて
ありましたが、行く!!行くぅ~!!行くに決まってるじゃぁ~~ん!!

牡蠣は、週末にカキフライで食べようと思っていたのですが
頭の片隅に牡蠣があったせいで味噌鍋作っちゃいました。
それも「ここに牡蠣入れんでどうするよ!」っていう味付け。(笑)

やっぱり本場の牡蠣はぷりぷり♪♪

そして、煮込んだのにこんなに大きい!

この間、家でカキフライをした時の牡蠣と大違い!!
ちゃんと牡蠣の風味がしておいしぃ~~!!
これよ!これ!!牡蠣ってこれなんだ!!!(*゜∀゜*)
期会があったらぜひ、殻つき牡蠣を買って食べてみてほしいです!
もちろん、日生にもぜひぜひ、行ってほしいです!
日生の記事はこちら。
日生の公園やお土産物など、日生の魅力満載です。
自分でもびっくりの8記事に分けて書いてありました。(笑)

にほんブログ村

牡蠣の本場、岡山県日生市の居酒屋・岩ちゃんから
生牡蠣です!!毎年、お世話になっているお店。

岩ちゃんの記事はこちら。
生牡蠣を貰うことがあったから、こちらにわざわざお裾分けで
送ってくれたそうです!!超嬉しい~~~~!!!!
お手紙には「今年も来られるかどうかわかりませんが…」と書かれて
ありましたが、行く!!行くぅ~!!行くに決まってるじゃぁ~~ん!!

牡蠣は、週末にカキフライで食べようと思っていたのですが
頭の片隅に牡蠣があったせいで味噌鍋作っちゃいました。
それも「ここに牡蠣入れんでどうするよ!」っていう味付け。(笑)

やっぱり本場の牡蠣はぷりぷり♪♪

そして、煮込んだのにこんなに大きい!

この間、家でカキフライをした時の牡蠣と大違い!!
ちゃんと牡蠣の風味がしておいしぃ~~!!
これよ!これ!!牡蠣ってこれなんだ!!!(*゜∀゜*)
期会があったらぜひ、殻つき牡蠣を買って食べてみてほしいです!
もちろん、日生にもぜひぜひ、行ってほしいです!
日生の記事はこちら。
日生の公園やお土産物など、日生の魅力満載です。
自分でもびっくりの8記事に分けて書いてありました。(笑)

にほんブログ村