お正月のお買物
近所のペットショップで買った福袋。

中身を一つ出したら、ぼんがすぐさま喰い付きました。


ん???

なんだこれ??
ぼんを野放しにしておくと、写真が撮れそうもないので

旦那様に抱っこしてもらいました。そない、怒らんでも。(笑)

中身の全部がこちら!!!すごーーーい!!
店長が「中身見て、もう買わんとこって思われたら嫌じゃ
ないですか。だから…」と言ってたけど、これはすごすぎ!(笑)

左から、バンダナ・マナーベルト・カイロケース。

おもちゃ4点と、骨型クッキー袋2つ。

若干、微妙なおもちゃ(左のにぎりずし)もありますが
ぼんは感触が気に入ったのか遊んでたのでこれもOK!(笑)

材料にすごくこだわった高級素材のおやつたち。

小麦や卵を使っていなかったり、着色料が使われて
いなかったりするので、すごく嬉しいです。

『すくってポイ』は使った事がないので、興味津々。
ワンコの柄が付いた、かわいいフード入れ。

洋服もあったので試着してもらおうと、ぼんを開放したら
この有様。どうしたら、そうなるのよ。(笑)

まずは、ケープ付のお洋服。いいとこのワンコみたい!!

ただ、顔がやさぐれてる。(笑)

続いて、ハワイアンな服。

こちらは肌触りがすごく良くていいんだけど

前身頃がここまでしかないの。(笑)
デザイナーさん、もうちょっと布欲しかったよ~。

バンダナは似合うかな?

zzzz…。
ごめん!ぼん!!眠いよね!!
もうちょっとだけ我慢して。もうちょっとだけ。
こちらは、昨日今日で宝塚のショップで買ったお洋服。

上の写真右の洋服は、嫁ちゃんには珍しく柄がいっぱい
ついた洋服で、帽子をかぶったドクロの模様。

そして、こちらが二日間通った理由。ワンちゃん用カート。

年中、車中泊であちこち出掛ける我が家。
夏場や人の多い所などで抱っこで歩くのは、しんどいし
電車にも乗れるので常々欲しいなと思っていました。

*ふたを閉じられて怒るぼん。
通常15,750円→7980円になっていたので、思い切って
買うことにしました!!

ドリンクホルダーにチャック付のポケット。背面には携帯入に
網ポケット。下の段には荷物入れがあるので収納量も大。

ワンタッチで畳めて、これくらいのサイズになります。

これ積んで、今年もあちこ行こうね!ぼんっ!!

すんません。寝て下さい。
今年始まってまだ二日目ですが、既に今年最大に
買い物をした気がします。(笑)

にほんブログ村

中身を一つ出したら、ぼんがすぐさま喰い付きました。


ん???

なんだこれ??
ぼんを野放しにしておくと、写真が撮れそうもないので

旦那様に抱っこしてもらいました。そない、怒らんでも。(笑)

中身の全部がこちら!!!すごーーーい!!
店長が「中身見て、もう買わんとこって思われたら嫌じゃ
ないですか。だから…」と言ってたけど、これはすごすぎ!(笑)

左から、バンダナ・マナーベルト・カイロケース。

おもちゃ4点と、骨型クッキー袋2つ。

若干、微妙なおもちゃ(左のにぎりずし)もありますが
ぼんは感触が気に入ったのか遊んでたのでこれもOK!(笑)

材料にすごくこだわった高級素材のおやつたち。

小麦や卵を使っていなかったり、着色料が使われて
いなかったりするので、すごく嬉しいです。

『すくってポイ』は使った事がないので、興味津々。
ワンコの柄が付いた、かわいいフード入れ。

洋服もあったので試着してもらおうと、ぼんを開放したら
この有様。どうしたら、そうなるのよ。(笑)

まずは、ケープ付のお洋服。いいとこのワンコみたい!!

ただ、顔がやさぐれてる。(笑)

続いて、ハワイアンな服。

こちらは肌触りがすごく良くていいんだけど

前身頃がここまでしかないの。(笑)
デザイナーさん、もうちょっと布欲しかったよ~。

バンダナは似合うかな?

zzzz…。
ごめん!ぼん!!眠いよね!!
もうちょっとだけ我慢して。もうちょっとだけ。
こちらは、昨日今日で宝塚のショップで買ったお洋服。

上の写真右の洋服は、嫁ちゃんには珍しく柄がいっぱい
ついた洋服で、帽子をかぶったドクロの模様。

そして、こちらが二日間通った理由。ワンちゃん用カート。

年中、車中泊であちこち出掛ける我が家。
夏場や人の多い所などで抱っこで歩くのは、しんどいし
電車にも乗れるので常々欲しいなと思っていました。

*ふたを閉じられて怒るぼん。
通常15,750円→7980円になっていたので、思い切って
買うことにしました!!

ドリンクホルダーにチャック付のポケット。背面には携帯入に
網ポケット。下の段には荷物入れがあるので収納量も大。

ワンタッチで畳めて、これくらいのサイズになります。

これ積んで、今年もあちこ行こうね!ぼんっ!!

すんません。寝て下さい。
今年始まってまだ二日目ですが、既に今年最大に
買い物をした気がします。(笑)

にほんブログ村